棚割基本操作
どなたでも簡単に棚割りを作成できます。
棚割の管理
本部計画棚割(本部が店舗に指示する計画棚割の事)に、複数の採用店舗を割り付けることができます。
本部計画棚割で管理することで、商品の取扱有無、フェース数、配荷数などの集計が簡単にできたり、チェーン単位で必要なすべての本部棚割について一括して帳票出力することができます。
また、棚割モデルIDを利用して棚割モデルを管理することで、前期モデルとの比較や棚割モデルの検索が簡単になります。
様々な形状のゴンドラを再現
多段だけでなく、平台や雛壇を作成することができます。
また、リーチインのような特殊な什器も、扉の設定で表現できます。
カセット什器を使えば、ゴンドラ内にある、小さな陳列物を棚割することができます。
什器サイズ、ピッチ間隔、什器の色などを設定し、所定の枚数の棚板を挿入した空のゴンドラを参考モデルに保存しておくと、一種の什器データベースとして活用することができます。
商品の検索と、ゴンドラへの配置
棚割する商品は、品揃え画面から商品名称や、メーカー名称で検索することができます。
単品のJANコードが分かっている場合は、品揃え画面を開かなくても、JANコード検索で簡単に商品を呼び出せます。
複数のJANコードも、コピー&ペーストで、簡単に商品を品揃えできます。
品揃えされた商品は、陳列部作業スペースに左から順番どおりに並びますので、マウスで陳列したい商品をクリックして、ゴンドラ内の好きな位置にドラック&ドロップして配置します。
品揃えした追加候補商品は陳列物作業スペースに、カット商品はDelte Box に表示されます。
したがって追加候補商品とカット商品が混在しないため、棚割作業がしやすいです。
直観的な操作
移動・フェース増・カットなどの基本的な棚割編集は、マウス操作、キーボード操作、ショートカットキーに対応しています。
フックや、カセット什器、重なり配置や圧縮配置など、多彩な陳列に対応していますので、実棚に近い設定をすることができます。
ロック機能を使えば、棚割変更時に誤って削除してしまうことを防げます。
フェースを増やして、積み上げ最大にする操作
機能 | マウス操作 | キーボード操作 |
---|---|---|
移動 | ドラッグ&ドロップ (キーボードの上下左右キー) | Ctrl + M |
複写 | 商品を選択した時に表示される +をクリック | Ctrl + C |
削除 | DeleteBox(カットスペース)にドラッグ&ドロップ | Delete |
元に戻す | ― | Ctrl + Z |
やり直し | ― | Ctrl + Y |
操作の一例
商品の積み上げ
商品の陳列面変更・回転
ジャンブル陳列
ケース陳列
マルチロケーション陳列のチェック
重複商品を検索することができますので、意図せずマルチロケーションとなっている商品がないかどうか、チェックすることができます。
自分好みに変更可能(ユーザー環境設定)
StoreManagerGX は、利用者それぞれの好みに合わせてカスタマイズすることができます。
◆ 初期値(編集画面での商品マークのON/OFF、分析条件など)
◆ 棚割モデル一覧の出力項目や並び順、ゴンドラの大きさや色、背景色など
◆ 分析に使用する計算式の登録、棚段指数、フェース弾性値の登録
◆ メニューの一部であるツールバーに表示させるコマンドの登録と並びの変更
◆ 帳票毎の出力内容や項目を定義したレイアウトの保存、読み込み
など
陳列状態を総合的に評価
スペース構成は、分析対象商品の占める陳列スペースの割合を算出し、ランクに分けて表示します。
追加カットは、前期の棚割モデルや他店の棚割モデルなどを比較元モデルにして、追加された商品や増減のあった商品の分布を表示します。
店頭の販促物を再現
販促物には、貼付販促物と、陳列販促物がありますので、用途に応じて使い分けできます。
また、シェイプや、商品コメントを使えば、棚割を作成した後に、モデルや商品に注釈をつけることができます。
(※販促物配置オプションが必要です。)
矩形や任意な文字列で表現豊かな提案づくり
棚割編集エリアに、矩形や任意な文字列を自由に重畳配置することができます。棚割提案のコンセプトや、ゾーン図、販売促進に関する情報を記入したりすることによって、提案先に対して様々な情報を伝えることができます。
(※販売物配置オプションが必要です。)
複数棚割の一括商品改廃など
複数の棚割を対象にして、一回の操作で一括で候補商品を追加したり、カット対象商品を削除できます。
リニューアル商品が生じた際には、一括で商品改廃(陳列場所での商品入れ替え)できます。
複数棚割を同時編集可 / 追加・カット情報の適用
同時に複数の棚割モデルを編集できます。また、棚割モデル間での商品やゴンドラもコピーもできます。
最大本数の本部計画棚割で実施した商品の追加・カット情報をファイルに保存し、その他の本部計画棚割にその追加・カット情報を適用することで、効率良く棚割を作成できます。