StoreManagerGX-R

クラウド/オンプレミス

StoreManagerGX-Rは、クラウドサービスとオンプレミス版の2種類から選択できます。
クラウドサービスの最大の特長は、お客様はクライアントパソコンに必要なソフトウェアをインストールするだけで、棚割システムの運用を開始できる点です。

  クラウドサービス オンプレミス版
機能・オプション制約あり制約なし
システム管理NSSが管理ユーザーが管理
データ連携一部オプション対応
(日別店別POSなどがオプション)
標準装備
商品データ共有共有利用可能
(Tanawariぽすとに投函された
商品情報を他のチェーンと共用)
共有利用不可
サーバー不要(NSSが提供)別途必要
DBMS不要(NSSが提供)別途必要
(Oracle Database 又は、
Microsoft SQL Server)
バックアップ不要(NSSが提供)別途必要(要相談)
StoreManagerGX-Rクラウドサービス

複数の小売業がクラウド上のStoreManagerGX-R(リッチクライアント版)を共同利用するサービスです。
ユーザーはクライアントPCに専用プログラムをインストールするだけで、すぐに使用できます。
複数の小売業で共有する商品情報(JANコード、商品名、サイズ、画像)を使用することも可能です。
ユーザーは自社のデータ領域のみにアクセスでき、自社の自動発注システムなど他システムとのデータ連携することができます。
クライアントPCとサーバー間の通信にSSL暗号化通信を使用しています。

推奨環境

クライアント用パソコン (オンプレミス版、クラウドサービス共通)
StoreManagerGX
バージョン
Ver. 10、Ver. 11 Ver. 12
OS Windows 10 (32/64bit版)、Windows 11
CPU 2GHz以上のx86互換CPU
コア数:推奨2以上(導入オプションにより異なる)
メモリ 2GB以上(32bit版)/ 4GB以上(64bit版)
グラフィックメモリ 64MB以上推奨
HDD(空き容量) 1GB以上(運用により異なる)
DBMS Firebird 2.5.1
アプリケーション
実行時に必要な環境
.NET Framework 4.6.2以上(*1)
Microsoft Excel 2016、
Microsoft Excel 2019(Windows10以降)、
Microsoft Excel 2021(Windows10以降)、
Microsoft Office 365 Excel  のいずれか(*2)
ストマネLink!
動作確認済みブラウザー
Microsoft Edge
Google Chrome
備考 ファイアウォール、アンチウィルスソフト等による制限を受けないよう以下のポートをブロック対象から除外してください。(デフォルトの場合)
 ・クライアントPCとAPサーバー間:TCPポート8080(*4)
 ・クライアントPCとライセンスサーバー間:TCPポート8081(*3)(*4)
 ・クライアントPCとストマネLink! Webサーバー間:TCPポート80(*4)
クライアントPCとサーバー間のネットワーク経路上においても上記ポートを使用した通信が確立される必要があります。

アプリケーションのインストール(バージョンアップ含む)には管理者権限が必要です。

[2025/02/17現在]

  1. インストールされていない場合、GXをインストールする際に自動でインストールします。(要インターネット接続環境)
  2. PDFファイルを出力しない場合には必要ありません。
  3. クラウドサービスでは、クライアントPCとサーバー間の通信にSSL暗号化通信(TCPポート443)を使用しています。
 

オンプレミス版のシステム構成(サーバー)

StoreManagerGX-Rは、サーバー1台が最小構成です。ストマネLink!が加わるともう2台必要になります。
本部や店舗のユーザー数が多い場合や管理する棚割のパターン数が多い場合などは、帳票出力などのバッチ処理専用のサーバーを増設します。

StoreManagerGX-R APサーバー 兼 ライセンスサーバー
StoreManagerGX-R 
バージョン
Ver. 10、Ver. 11 Ver. 12
OS  Windows Server 2016 Standard  Windows Server 2019 Standard  Windows Server 2022 Standard 
CPU Intel Xeon E3系以上のCPU   コア数:推奨2以上
メモリ 最低:8GB 推奨:10GB(同時接続ユーザー数が60の場合)
HDD(空き容量) 20GB以上  (*3)
アプリケーション
実行時に必要な環境
.NET Framework 4.6.2以上
IIS(OS付属のバージョン)
ASP.Net4
データベース・サーバー(GX-R、ストマネLink! 共用)
StoreManagerGX-R 
バージョン
Ver. 10、Ver. 11 Ver. 12
OS  Windows Server 2016 Standard  Windows Server 2019 Standard  Windows Server 2022 Standard 
DBMS(*2) SQL Server 2016
SQL Server 2016 SP3
SQL Server 2017
Oracle Database 19c(19.3)
SQL Server 2019
SQL Server 2019
SQL Server 2022
CPU Intel Xeon E3系以上のCPU   コア数:推奨2以上
メモリ 最低:8GB 推奨:10GB(同時接続ユーザー数が60の場合)
HDD(空き容量) 20GB以上  (*3)
アプリケーション
実行時に必要な環境
.NET Framework 4.6.2以上
ASP.Net4
ストマネLink! Webサーバー
StoreManagerGX-R 
バージョン
Ver. 10、Ver. 11 Ver. 12
OS  Windows Server 2016 Standard  Windows Server 2019 Standard  Windows Server 2022 Standard
CPU Intel Xeon E3系以上のCPU   コア数:推奨2以上
メモリ 推奨:8GB以上(目安:ユーザー数が500程度 (*1))
HDD(空き容量) 100GB以上  (*3)
アプリケーション
実行時に必要な環境
.NET Framework 4.6.2以上
IIS(OS付属のバージョン)
ASP.Net4
ストマネLink! バッチサーバー
StoreManagerGX-R 
バージョン
Ver. 10、Ver. 11 Ver. 12
OS  Windows Server 2016 Standard  Windows Server 2019 Standard  Windows Server 2022 Standard
CPU Intel Xeon E3系以上のCPU   コア数:推奨2以上
メモリ 推奨:8GB以上
HDD(空き容量) 100GB以上  (*3)
アプリケーション
実行時に必要な環境
.NET Framework 4.6.2以上
ネットワーク(ポートの設定)
 
ポート設定
ファイアウォール、アンチウィルスソフト等による制限を受けないよう以下のポートをブロック対象から除外してください。(デフォルトの場合)
 ・クライアントPCとAPサーバー間:TCPポート8080
 ・バッチサーバーとAPサーバー間:TCPポート8080
 ・クライアントPCとライセンスサーバー間:TCPポート8081
 ・クライアントPCとストマネLink! Webサーバー間:TCPポート80

アンチウィルスソフトの誤認識により、StoreManagerGX関連のファイルが削除される場合がありますので、StoreManagerGXインストールフォルダをアンチウィルスソフトの『プロアクティブ脅威防止』(SONAR)スキャン対象外に設定することを推奨します。

【参考】
APおよびバッチサーバーとDBサーバーを別々に構成する場合、以下のポートをブロック対象から除外してください。
・DBサーバーと各サーバー間
・TCPポート1521(Oracleの場合)
・TCPポート1433(SQL Serverの場合)

サーバーを複数で構成する場合、サーバー間のネットワーク経路上においても上記ポートを使用した通信が確立される必要があります。

[2025/02/17現在]

  1. ユーザー数に応じて複数台のWebサーバーに負荷分散できます。負荷分散する場合はロードバランサ―用サーバー1台+(Webサーバー×分散数)で構成します。
  2. SQLServerのエディションは「Standard」以上を対象とします。Oracle Database 19c は、Windows Server 2022に対応しておりません。
  3. 保有データ量および将来計画により異なります。

製品の問い合わせ
トライアルのお申込みはこちらから