StoreManagerGX概要
				StoreManagerは、1991年に国内初の棚割システムのパッケージソフトとして誕生し、ユーザーの要望に応えながら進化を続けてまいりました。
				導入企業、ライセンス数は国内No.1!
				食品、日用雑貨、医薬品業界など幅広くご支持いただいております。
			
簡単で分かりやすい操作性
					什器、商品、POPなどの配置や編集は、オブジェクトをセレクトして、ドラッグ&ドロップするなど、他のオフィス製品と同じような操作性です。
					編集対象オブジェクト種類毎に編集モードを切り替えたりする必要はなく、ごく自然に棚割を作成できます。
				
- 
						
品揃えした商品を棚にドラック&ドロップで陳列
 
柔軟なシステム構成
					パソコン1台で使用するタイプから、大規模なネットワーク型まで、運用ニーズに合わせてご利用構成を選択できます。また、NSSが管理するクラウド環境で利用することも可能です。
					ネットワーク型システムでは、マスター情報を共有できますので、マスターメンテナンスに関わるコストダウンが図れます。また、バージョンアップも、サーバーをセットアップすることで、クライアントも自動的にバージョンアップされます。
				
機能一覧
StoreManagerGXは、オプション選択方式を採用しています。必要な機能だけを選んで構成することが可能です。
| 基本セット | 基本セット | モデル設定→棚設定→品揃え→棚割といった棚割作業に必要な操作および関連帳票の出力が行えます。また、商品の陳列状態の分析や、ストマネ用交換データの入出力が行えます。 | 
|---|---|---|
| ベーシック オプション  | 
								マスター 管理  | 画像情報の登録機能を含む、基本情報を実施するために必要な情報のメンテナンスが行えます。CSVファイルでのデータ入出力およびデータの登録状況の確認ができます。 | 
| 売上分析 | 売上情報の入出力、編集、売上情報を用いての分析関連帳票の出力が行えます。 | |
| 品揃えマトリクス | 縦軸・横軸の分析軸を任意に設定し、マトリクスで分析が行えます。 (売上分析オプション必須)  | 
							|
| 販促物配置 | POP情報のメンテナンス、CSV入出力およびPOP配置モードでのPOPの配置操作(側面配置を含む)が行えます。(シェイプ機能含む) | |
| 棚割採用店管理 | 棚割モデルを複数店舗に割り付けでき、時系列で管理が行えます。 | |
| 3D表示 | 棚割モデルを3D表示します。 | |
| 棚替効果 予測  | 棚替をすることにより売上金額などのKPIがどのように変わるかを予測できます。(売上分析オプション必須) | |
| ナビゲーション パネル  | 標準的な棚割業務フローに応じた操作メニューをサイドメニューでナビゲートします。リッチクライアント版のオプションです。 | |
| フロア オプション  | 
								店舗構成 管理  | フロアを作成し、ゴンドラやレジなどを自由に配置し、フロアレイアウト図の作成が行えます。 | 
| 店舗効率 分析  | フロアレイアウト図に、モデルや売上情報を関連付け、ゴンドラ、カテゴリー、売り場単位での分析が行えます。(店舗構成管理オプション必須) | |
| ウォーク スルー  | 店舗レイアウトで作成した売り場を3Dで表示し、仮想的にウォークスルーが行えます。(店舗構成管理オプション必須) | 
| サーバー オプション  | 
								ユーザー権限管理 | ユーザーがアクセスできる棚割やPOSなどのデータをチェーンや売場で管理することができます。 | 
|---|---|---|
| データ連携 | 商品データやPOSデータなどの自動ファイル入力、棚割データの自動ファイル出力が可能になります。 | 
充実したサポート体制
					
							  ◆  アンサリングサービス
							アンサリングセンターでは専門知識のあるスタッフが応対します。操作で分からないことや、インストールでお困りの際には、安心してお問い合わせください。
							
							
							  ◆  ストマネ教室
							保守、利用サービスご契約のユーザーを対象に、毎月1回StoreManagerGX 活用のためのWebセミナーを開催しています。
							Webセミナーの内容は「ストマネ広場(ご契約者様専用サイト)」にアーカイブしてますので、いつでも学習することができます。
							Webセミナー内容については、こちらをご覧ください。
							 
						
グローバルへの対応
							StoreManagerGXは、日本語版の他に、英語版と中国語版があります。中国とマレーシアにて、現地サポートサービスを実施しています。
関連サービス
メーカー卸向けに以下のソリューションをご用意しております。

				
					
							
							

